器材リスト
猛禽類・鳥類調査用器材
| 器材名・型番 | 数量 | 備考 | 写真 |
|---|---|---|---|
| 一眼レフデジカメ ・ニコン製 D300×1台 D80 ×2台 D70 ×1台 |
4 | ![]() |
|
| 一眼レフデジカメ ・キヤノン製 7D×2台 |
2 | ![]() |
|
| 望遠レンズ 800mm ・シグマ製 APO 800mm F5.6 EX DG HSM |
1 | ![]() |
|
| 望遠レンズ 300-800mm ・シグマ製 APO 300-800mm F5.6 EX DG HSM |
2 | ![]() |
|
| 望遠レンズ 150-500mm ・シグマ製 APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM |
1 | ![]() |
|
| 望遠レンズ 50-500mm ・シグマ製 APO 50-500mm F4-6.3 DG OS HSM |
1 | ![]() |
|
| 望遠レンズ 400mm ・キヤノン製 EF400mm F5.6L USM |
1 | ![]() |
|
| 望遠レンズ 600mm ・キヤノン製 EF600mm F4L IS USM |
2 | ![]() |
|
| 双眼鏡 ・ニコン製等、防塵防滴仕様もあり フィールドスコープ ・ニコン製 ED82 他 |
○ | ![]() |
|
| 三脚 ・ジッツォ製 5型(新型、旧型) ・ヴィンテン製 雲台 ・マンフロット製 503HDV等 ・ザハトラー製 ・ヴィンテン製 |
5 | ・ジッツォ G2380、G1348、 G1548Mk2 ・マンフロット 503HDV ・ザハトラー DV 6 SB ・ヴィンテン Vision10 |
![]() |
| 無線機 ・アナログ式 MOTOROLA社製 GL2000 ・デジタル式 ICOM社製 IC-DU65C |
12 15 |
ハンディマイク付 | ![]() |
魚類調査用器材
| 器材名・型番 | 数量 | 備考 | 写真 |
|---|---|---|---|
| 定置網(大) | 2 | 長さ850cm、 高さ180cm、 袖部目合14mm、 袋部目合8mm |
|
| 定置網(中) | 2 | 長さ650cm、 高さ100cm、 袖部目合14mm、 袋部目合8mm |
![]() |
| 定置網(小) | 2 | 長さ460cm、 高さ70cm、 袖部目合14mm、 袋部目合8mm |
![]() |
| カニカゴ | 50 | 43cm×61cm×18cm | ![]() |
| ドジョウうけ | 4 | 目合3mm角×2個 目合5mm角×2個 |
![]() |
| どう | 10 | 長さ70cm | ![]() |
| カゴ網 | 30 | 25cm×25cm×40cm 目合1mm角 |
![]() |
| カゴ網 | 4 | 25cm×25cm×40cm 目合4mm角 |
![]() |
| セルビン | 10 | ||
| 投網 | ○ | 網裾16m 目合12mm、18mm等 |
![]() |
| タモ網 | ○ | 口径30~40cm 目合1mm |
![]() |
| サデ網(大) | ○ | 口径90cm 目合1mm |
![]() |
| サデ網(中) | ○ | 口径70cm 目合4mm |
|
| 刺網 | ○ | 長さ20~30m、 高さ90~150cm、 目合10~50mm (主に3枚網) |
|
| 延縄 | 20 | ウナギ針10本、長さ10m |
小動物調査用器材リスト
| 器材名・型番 | 数量 | 備考 | 写真 |
|---|---|---|---|
| カゴ罠(大) | 6 | 30cm×30cm×65cm (アライグマ、タヌキ等を対象) |
![]() |
| カゴ罠(中) | 4 | 20cm×20cm×60cm (イタチ、ヌートリア等を対象) |
![]() |
| カゴ罠(小)折りたたみタイプ | 6 | 16cm×16cm×43cm (イタチ等を対象) |
|
| ネズミ用カゴ罠トラップ | 6 | 11cm×14.5cm×23cm | ![]() |
| シャ-マン型トラップ | 180 | 6cm×6cm×15cm (ネズミ類を対象) |
|
| 墜落かん | 180 | 18cm×15cmΦ他 | |
| フォトトラップ (デジタルカメラタイプ) ・Bushnell社製 TROPHYCAM |
10 | トレイルカメラ | ![]() |
| フォトトラップ (デジタルカメラタイプ) ・Olympus製 μ-TOUGH 6010 |
10 | 長期間設置可能 | ![]() |
| モールトラップ(両側タイプ) | 38 | 金属製 | |
| モールトラップ(片側タイプ) | 60 | プラスチック製 | ![]() |
| カメトラップ ・かご徳白山研網社製 |
10 | ||
| ヘビトラップ | 10 | ![]() |
|
| バットディテクター ・Ultra Sound Advice社製 mini-3 |
2 | ![]() |
|
| ハープトラップ ・HOGA製 |
2 | コウモリ類を対象 (状況によりカスミ網を併用する場合も) |
![]() |
| オオサンショウウオ調査用道具一式 | ○ | 計測板、タモ網、体重計、 水中用懐中電灯など |
|
| ポケットリーダー ・trovan社製 LID572 インプランター |
1 | オオサンショウウオの 個体識別、再確認に使用 |
その他の器材リスト
| 器材名・型番 | 数量 | 備考 | 写真 |
|---|---|---|---|
| バンドーン採水器 | 1 | 採水量; 6リットル |
|
| ポータブル水質計 ・東亜DKK製 WQC-24 |
1 | pH、DO、電気伝導度、 濁度、水温、塩分、水深 |
|
| 電磁流速計 ・アレック電子製 AEM1-D |
1 | ||
| 透視度計 | 2 | 長さ100cm×1台 長さ 50cm×1台 |
|
| ハイビジョンデジタルビデオカメラ ・SONY製 HDR-SR11 |
1 | 連続で約5時間撮影可能 | |
| ビデオカメラ用防水ケース ・SONY製 SPK-HCD |
1 | 水深5mまで耐圧 | |
| ワイヤレス液晶付き フレキシブル内視鏡ライトスコープ ・サンコー株式会社製 LCFLBM5M |
1 | ファイバーの長さ5m 液晶モニター付き、 静止画・動画記録可能 ファイバースコープは防水 水深2mまで耐圧 |
|
| ハンディGPS ・Garmin製 e-trex LEGEND ・Garmin製 POKE・NAVI |
2 | ||
| PDA(モバイルGIS;ArcPad) ・Mio製 DigiWalker P560 |
1 | ||
| 照度計 ・CUSTOM社製 DIGITAL LIGHT METER LX-1336 |
3 | ||
| ドライスーツ | 5 | ||
| ウェットスーツ | 5 | ||
| 胴長 | ○ | ||
| スノーシュー、かんじき | 8 | ||
| ゴムボート | 2 | 2人乗り用×1 3人乗り用×1 |










































